11期

member blog

~”ボタニカルライト”から考える合理的な選択とは~、カフェゼミ#61参加記録

皆さんこんにちは。橋本ゼミ11期生の三宅央二郎です。 2024年6月27日(木)、渋谷ヒカリエの8階で、法政大学長岡研究室が開催する「カフェゼミ#61~サステナブルな挑戦者のキャリア・ストーリーを聞こう~」に参加しました。 私は今回、3回目...
Blog

#AI時代のコンヴィヴィアリティ 報告書まとめ

橋本ゼミでは、毎年テーマを決めて研究活動を行っています。2023年度は、ChatGPTなどの生成AIが話題になっていたこともあり、#AI時代のコンヴィヴィアリティ をテーマとしました。毎年11月の学祭において研究発表を行い、そこから更に調査...
member blog

”超福祉”から考える『アタリマエ』の見直しと『自分の強み』の捉え方 カフェゼミ#59参加記録

11月30日(木)、渋谷ヒカリエ8階において、法政大学長岡研究室による「カフェゼミ#59」が開催されました。 私は今回、2回目の参加として、カフェゼミに参加させていただきました。 前回の模様はこちらから↓ 今回のテーマは「みんなでダイバーシ...
member blog

父親が子育てに参加できる社会を未来の当事者の視点で考える / カフェゼミ #56 参加記録

先日、私は市ヶ谷にあるDNPプラザで行われた、法政大学長岡研究室が主催する「カフェゼミ #56」に参加しました。テーマは「父親が子育てに参加できる社会について、素人と専門家が一緒に考える」。そのテーマについてはもちろん、そのカフェゼミという...
member blog

父親が子育てに参加できないのは社会のせい?~カフェゼミに参加して考える、よりよい社会~ 

はじめに 先日、法政大学の長岡ゼミが開催するカフェゼミ「父親が子育てに参加できる社会について、素人と専門家が一緒に考える」に参加させていただきました。今回私は初めての参加だったのでまさに越境です。  会場に入るとすぐさまゼミ生の方が話しかけ...
member blog

教室内の世界観を一瞬で伝えるためにできること

はじめに こんにちは。橋本ゼミ11期生の浅間葵、波々伯部渚と申します。 2022年11月5日から6日の2日間、湘南キャンパスでは「第44回瑞木祭~いつもの場所で、いつもと違うオモイデを~」が開催されました。私たちは橋本ゼミに興味を持ってもら...
member blog

2025年までに全ての農業の担い手がデータを活用する

皆さんこんにちは。11期生の山本莉貢と申します。私は苺農家の家に生まれ20年間農業を経験して育ちました。農業は今、産業革命とも呼べる程の転換期に差し掛かっています。ここで冒頭のタイトルについて紹介したいと思います。 「2025年までに全ての...
member blog

【SDGs12】服に対する意識足りてる?

はじめに  みなさん、こんにちは。11期生の牛島・芳賀です。 今回、私たちの学年は瑞木祭において、10年間の橋本ゼミでの活動について調べました。 その中で2017、2018年に取り上げられていたテーマ「SDGs」について興味を持ちました。2...
member blog

ギャップマインダーから見る情報の可視化

初めに こんにちは。はじめまして、橋本ゼミ11期生の大田龍之介です。私が所属する橋本ゼミでは今年の瑞木祭で過去にゼミで行ったことを調べ、評価するということを行いました。この活動を通して私は『FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思...
member blog

尊厳を守るために 失禁は高齢者だから仕方ないで済ませない世の中に

※障害者の表記はアルバイト先の名前に含まれておりますため、この言葉を使用させて頂いております。あらかじめご承知おきください。 初めに 現在、私は障害者施設でアルバイトをしており、障害がある高齢者の方を担当しています。そこで気が付いた高齢者が...
タイトルとURLをコピーしました