member blog 体験型ゲーム 「奪われたCCを取り返せ」 ―Missionアノ伝説ノ妖怪ヲ調査セヨ― を終えて 1.初めに初めに、「PJ REAL」とは、体感型ゲームを通じ我々のゼミの研究対象を文字通り「REAL」に体感してもらうことで、参加者の方々に理解を深めてもらうためのプロジェクトです。今回私達のゼミでは... 2015.01.16 member blog
member blog 体験型ゲームをマインドセットから見て ?初めに?今回、瑞木祭では「CCを取り戻せ」というテーマで体験型ゲームを作りました。CCとはクリエイティブ(Creative)コンフィデンス(Confidence)の略で、簡単に説明すると「創造性への... 2015.01.13 member blog
member blog 共同作業が正しい!? 内向型人間について知るきっかけに 2014年度プロジェクト報告書 はじめに今回クリエイティブコンフィデンスを取り戻す体験型ゲームを橋本ゼミで作りました。その中で私たちはクリエイティブコンフィデンスを取り戻すための一つのきっかけとして「内向型人間」をゲームの謎に組み込... 2015.01.09 member blog
Blog クリエイティブコンフィデンスを探す旅の本番に出発します クリエイティブコンフィデンスを探す旅の本番、もうすぐスタートします。橋本ゼミでは、この夏から、クリエイティブコンフィデンス(創造性への自信)をキーワードとして、体験型ゲーム、リアルゲームの作成に挑戦し... 2014.11.08 Blog
member blog あなたの自信に潜む可能性とは?…自信が持てないあなたへのワンステップ 2013年公開で日本でも大ブームが巻き起こったディズニー映画といえばなんだか覚えていますか? 今、少しブーム落ち着いてしまいましたが、アナ雪の略称でも呼ばれていましたね!それは『アナと雪の女王』。何故... 2014.11.03 member blog
Blog クリエイティブコンフィデンスについて、一緒に考えませんか? CCをテーマに選んだ理由。 あなたは、クリエイティブな人ですか? と聞かれたとして、はいと答えられる人はどれだけいるでしょうか? では、いいえなのかと言えば、本心からそうではないでしょう。本当に、完全にクリエイティブではないとす... 2014.10.18 Blog
Blog 2014年後期に向けた集中ゼミ CCC(クリエイティブコンフィデンスカンファレンス) 先日、2014年の後期に向けた集中ゼミを実施しました。1.新規ゼミ生である2年生(3期生)との顔合わせ2.2014年後期に向けた集中打合せこの2つを目的に掲げ、終日のプログラムとなりました。(func... 2014.08.28 Blog