コラム

Blog

2020年度橋本ゼミ 卒論発表会

本日、2021年2月4日橋本ゼミの卒論発表会を実施します。 今年は、コロナ禍の中ですので、初のオンライン開催となります。今年の4年生はコロナの影響を大きく受けた世代となってしまいました。大学の最終学年であり就職活動などの進路を選ぶ活動につい...
Blog

2020年の振り返り 新型コロナとオンライン化の功罪

2020年も大晦日を迎えました。 今年は本当に大変な年となりました。振り返っておきたいと思います。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-d...
Blog

2020年コロナ禍における採用活動に関する調査についての報告書が公開されました(内閣府)

社会貢献活動として参加していた2020年コロナ禍における採用活動に関する調査「学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査(令和2年度)」が内閣府のWebサイトにて公開されました。 私は分析委員として、末席に加えていただきました。 コロナ禍に...
Blog

インターンシップでは、何を観てこれば良いのか?

2020年現在、大学生は就職活動の一環として、インターンシップに参加することが増えています。そのため、「インターンシップにおいてどんな点に気をつければ良いのか?」という質問を受けることがあります。 そこで、あくまで私なりの回答を書いておきた...
Blog

ポストコロナを考えるために、長期的な視点を考える 2020年度橋本ゼミ

ポストコロナ、アフターコロナ、ウィズコロナ。いろいろな言葉が出ています。私は、コロナウイルスが問題になる以前と以後といった意味で、ポストコロナが適切だなと思っていますが、現在、まさにポストコロナを生きている訳です。 まだポストコロナは始まっ...
Blog

働くことへのイメージは、初めて働いたときのものが強く残るのだなと思った

コロナウイルスによる自粛により「働く」ってことは大きく変わった。その変化を通じて、自分にとっての「働く」のイメージは、はじめて働いたときのイメージが強く残っているのだなと改めて思った。それ故か、今起きている変化を歓迎している部分がある。 自...
Blog

オンライン面接では画面に映る相手にだけ話をしていてはダメ? オンライン面接について考える。

2020年は本当に特別な年になりました。世界中が、こんなにも同じ話題で持ちきりになるのは、グローバル時代というものを実感しています。 オンラインでいろいろなことができるようになっているので、場所の制約を超えてOBOGらとも連絡を取っています...
Blog

2020年は、変化を前提に何をするかを考えたい

「すごい時代になりましたね」というのが、誰かとやり取りをするときの挨拶代わりになっています。当然のことながら、新型コロナウイルスについてです。 幸いにして、私の周りで感染したという話は出ていませんが、最大限の注意が必要だと感じています。 大...
Blog

社会科学の知見を活かした地域活性化に向けて勉強会を実施しました

2019年の橋本ゼミでは、伊勢原市より依頼を受けたプロジェクトが動いています。本日は、そのキックオフを兼ねて、市の職員の方々にも参加いただき、勉強会を実施しました。  勉強会では、これまでの伊勢原において取り組まれてきた政策などをレビューし...
Blog

積み重ねが効いてくる世界と憧れ

最近、少し運動する機会があったのですが、今猛烈な筋肉痛と戦っています。ハードなものではなかったのですが、筋肉痛です。多分、同じ事をやっても筋肉痛にならない人の方が多いと思います。鈍っていますね。まさに、運動不足です。 運動の分野はわかりやす...
タイトルとURLをコピーしました