これまで橋本ゼミでは自らの体を使って楽しみながら、おまけに学習する学習志向の体験型ゲームを制作してきました。
今年2016年は、チームビルディングをテーマにした体験型ゲームを制作しています。
現在、チームで働くことはこれまで以上に求められています。例えば、所属している会社組織を維持、発展させていくことは、正社員として求められる要件といえるでしょう。他方で、新たなテーマも出てきています。例えば、一つの会社でも男女はもちろん、多国籍も当たり前になってきています。SNSはコミュニティを跨いだ仕事のためのツールとなり、オンラインだけで仕事が完結することもあります。さらに、「就職とは一つの会社で働くこと」というかつての常識も変わりつつあります。
様々な未来、いや現在が訪れているわけですが、結果として何らかのチームとして働くということは、変化がないように思います。しかし、前提が複雑になればチームとして働くことは、難しくなることが予想できます。
いつも一緒にいる人達とチームで働くこと
初めてあった人と即席でチームを作り働くこと
複数のチームを掛け持ちし、違った役割を担うこと
それぞれ違った難しさがあります。そのときに、
個人として何をすれば良いのか?
チームを運営する立場として何をすれば良いのか?
マネジメントとしては何をすれば良いのか?
このあたりが気になる所です。
今年の橋本ゼミでは、新たな働き方とかを念頭に置き、チームビルディングを学ぶための体験型ゲームを開発していきます。
11月12日、13日の学祭にてお披露目予定です。どんなものができるのか? 楽しみです。